『積水化学工業』特許出願分野ランキング (2024-04-13時点)

2024-04-13時点での積水化学工業の特許出願分野ランキング(10年分)です。

【1位】859件, 本質的に合成樹脂からなる積層体

【2位】639件, フィルム状または箔状の接着剤

【3位】539件, 無機物質の添加剤としての使用

【4位】484件, 建築構造一般;壁,例.間仕切り,床,天井,屋根のいずれにも限定されない構造

【5位】480件, グループC09J9/00に分類されない接着剤の特徴,例.添加剤

【6位】413件, ガラスの他の無機物質への接着;融着以外によるガラスのガラスへの接着

【7位】413件, 不特定の高分子化合物の組成物

【8位】403件, 多孔性または海綿状の物品または物質にするための高分子物質の処理;その後処理

【9位】348件, 導電材料によって特徴づけられる導体または導電物体;導体としての材料の選択

【10位】347件, 形を特徴とする非絶縁導体または導電物体

【11位】343件, 不特定の高分子化合物に基づく接着剤

【12位】316件, 有機配合成分の使用

【13位】294件, 層間の関係を特徴とする積層体;層間の特性の相対的な方向性,または層間の測定可能なパラメータの相対的な値を特徴とする積層体,すなわち層間で異なる物理的,化学的または物理化学的性質を有する積層体;層の相互結合を特徴とする積層体

【14位】266件, 1分子中に1個より多くのエポキシ基を含有する重縮合物;エポキシ重縮合物と単官能性低分子量化合物との反応によって得られる高分子化合物;エポキシ基と反応する硬化剤または触媒を用いて1分子中に1個より多くのエポキシ基を含有する化合物を重合することにより得られる高分子化合物

【15位】263件, -

【16位】242件, 互いに接続される導電部材用の,間隔をあけた2つ以上の接続箇所を有する個々の接続部材,例.電線またはケーブルによって支持され,かつ,他の電線,端子,導電部材への電気接続を容易にするための手段を備えた,電線またはケーブルのための端子片,締付け端子柱ブロック

【17位】234件, 本質的にシートガラス,またはガラス,スラグまたは類似の繊維からなる積層体

【18位】226件, ただ1つの炭素―炭素二重結合を含有する1個以上の不飽和脂肪族基をもち,そのうちただ1つの脂肪酸がただ1つのカルボキシル基によって停止されている化合物,またはその塩,無水物,エステル,アミド,イミドまたはそのニトリルの単独重合体または共重合体に基づく接着剤;そのような重合体の誘導体に基づく接着剤

【19位】224件, 層の不均質または物理的な構造を特徴とする積層体

【20位】222件, 電極

【21位】215件, 二次電池;その製造

【22位】210件, 管の敷設または埋設;水上または水中での管の修理または接合

【23位】202件, 物質であって,他に分類されないもの

【24位】196件, 独立の光源から到達する光の強度,色,位相,偏光または方向の制御のための装置または配置,例.スィッチング,ゲーテイングまたは変調;非線形光学

【25位】190件, 高分子物質を含む成形品の製造

【26位】177件, 屋根ふきと関連する特殊装置または器具;屋根排水

【27位】163件, 半導体装置または固体装置またはそれらの部品の製造または処理に適用される方法または装置

【28位】145件, 上水または排水用の家庭用配管設備;流し

【29位】144件, 赤外線,可視光,短波長の電磁波,または粒子線輻射に感応する半導体装置で,これらの輻射線エネルギーを電気的エネルギーに変換するかこれらの輻射線によって電気的エネルギーを制御かのどちらかに特に適用されるもの;それらの装置またはその部品の製造または処理に特に適用される方法または装置;それらの細部

【30位】119件, 燃料電池以外の電気化学的電池,例.混成電池,の発電要素以外の部分の構造の細部またはその製造方法

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/より作成