『東ソー』特許出願分野ランキング (2024-04-26時点)

2024-04-26時点での東ソーの特許出願分野ランキング(10年分)です。

【1位】312件, イソシアネートまたはイソチオシアネートの重合生成物

【2位】238件, このサブクラスで包含する装置の本体または電極に用いられる有機材料

【3位】232件, 他の一般的方法

【4位】190件, 突然変異または遺伝子工学遺伝子工学に関するDNAまたはRNA,ベクター,例.プラスミド,またはその分離,製造または精製;そのための宿主の使用

【5位】185件, グループG01N1/00~G01N31/00に包含されない,特有な方法による材料の調査または分析

【6位】181件, 有機配合成分の使用

【7位】172件, 固体収着組成物またはろ過助剤組成物;クロマトグラフィー用収着剤;それらの調製,再生または再活性化のためのプロセス

【8位】170件, ただ1個の炭素―炭素二重結合を有する不飽和脂肪族炭化水素の単独重合体または共重合体の組成物;そのような重合体の誘導体の組成物

【9位】166件, 有機発光装置

【10位】161件, 分子ふるい特性と塩基交換特性を有する化合物,例.結晶性ゼオライト;その製造;後処理,例.イオン交換または脱アルミニウム

【11位】157件, 組成に特徴を持つ成形セラミック製品;セラミック組成;セラミック製品を製造するための無機化合物粉末の処理

【12位】154件, グループH10K50/00に包含される,少なくとも1つの有機発光素子を備える,集積装置または複数の装置の組立体

【13位】152件, エレクトロルミネッセンス光源

【14位】125件, 本質的に合成樹脂からなる積層体

【15位】118件, 酵素核酸または微生物を含む測定または試験方法;そのための組成物;そのような組成物の製造方法

【16位】116件, 吸着,吸収もしくは類似現象,またはイオン交換,例.クロマトグラフィ,を用いる成分分離による材料の調査または分析

【17位】88件, 無機物質の添加剤としての使用

【18位】88件, 電極

【19位】87件, -

【20位】78件, 21個以上のアミノ酸を含有するペプチド;ガストリン;ソマトスタチン;メラノトロピン;その誘導体

【21位】70件, 分子ふるいからなる触媒

【22位】69件, ペプチドまたは蛋白質の製造

【23位】66件, ヒト,動物または植物の細胞,例.セルライン;組織;その培養または維持;そのための培地

【24位】65件, ポリ尿素またはポリウレタンに基づくコーティング組成物;このような重合体の誘導体に基づくコーティング組成物

【25位】65件, 物質であって,他に分類されないもの

【26位】64件, ガスまたは蒸気の分離;ガスからの揮発性溶剤蒸気の回収;廃ガスの化学的または生物学的浄化,例.エンジン排気ガス,煙,煙霧,煙道ガスまたはエアロゾル

【27位】64件, 発光性物質,例.電気発光性物質;化学発光性物質

【28位】60件, 高分子物質を含む成形品の製造

【29位】57件, レンズ以外の光学要素

【30位】54件, 被覆形成材料の真空蒸着,スパッタリングまたはイオン注入法による被覆

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/より作成